2024年01月04(木)
|
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も旧年同様、一層のサービス向上を目指す所存です。
何卒よろしくお願い申し上げます。
|
2024年01月04(木)
|
GISは厚生労働省のガイドライン及びチェックリストに基づいてより安全かつセキュリティの高いサイバー攻撃対応機能を完成し2023年中にリリース致しました。
2024年からより安全かつ柔軟性のよい製品をお客様に提供致しますので下記の機能を拡張致しました。
1、ログイン時にワンタイムパスワードの発行による2次認証を実現しました。
2、不正アクセスや誤操を防止するため利用者や業務ごとの接続権限の設定を拡張致しました。
3、トラブル対応や不正アクセス防止のため、全ての操作ログ記録及び検索機能を充実しました。
|
2024年03月25(月)
|
勤怠管理システムに人事考課機能のリリース。主な機能は下記のとおりです。
1、評価関連情報は画面より設定や変更できます。
2、評価項目や評価シートを自由に作成できます。
3、全ての評価操作はブラウザー画面で操作できます。
4、多面評価(360度評価)機能対応します。
5、評価結果を自動集計し、Excelファイルへの出力できます。
6、毎年の評価結果を管理できます。
|
2024年05月01(水)
|
勤怠管理システムは厚生労働省が推奨している働き方改革法案に対応するため下記の機能を追加しました。
2019年4月から、労働基準法の改正により有給休暇の取得義務化の対応の続きで2024年4月1日から医者、
ドライバーや建設職員の対応追加となります。
1、有休の時間休取得管理。
2、厚生労働省が制定した有給休暇の取得義務化のチェック及びアラート機能。
3、有給休暇取得日数を「年次有給休暇管理簿」への出力機能。
4、労働基準法に関連する36協定残業時間や残業時間制限チェック及びアラート機能。
・シフト制、フレックス制、契約制、高プロ制及びパート制などの勤務体制への対応。
・月間残業時間制限及び年間残業時間制限チェック。
・2か月平均、3か月平均、4か月平均、5か月平均及び6か月平均残業時間制限チェック。
5、勤務間インターバル時間が足りないチェック及びアラート機能。
|