2010年12月
|
VOD管理21(病院バージョン)、バージョン7リリース
・タイマーとの対応機能の拡張
・TV制御機能の拡張
・テロップ管理機能
・弊社の看護支援との連動によるバイタル実施入力機能の追加
・弊社の給食管理との連動よる選択食の食事選択機能の追加
|
2010年9月
|
リハビリ管理21リリース Ver2.0
・入院患者のリハビリ申込み管理
・患者のリハビリ場所、スケジュールの予約管理
・理療士のスケジュール管理
・リハビリ計画書の作成
・各評価表の作成(FIM、Barthel Index,SIAS)
・各統計帳票の生成
|
2010年8月
|
スケジュール管理21、バージョン3リリース
・オープンソースの完全対応
・予約内容の時系列(カレンダー式)表示
・ドラッグ&ドロップにて院内職員の予定登録、変更及び削除の実現
・勤務管理 勤怠管理との連動機能の追加
・施設予約管理との連動機能の拡張
・手術予約管理との連動機能の拡張
|
2010年7月
|
施設予約管理21、バージョン3リリース
・オープンソースの完全対応
・予約内容の時系列(カレンダー式)表示
・ドラッグ&ドロップにて施設の予約、変更及び削除の実現
・スケジュール管理との連動機能の拡張
・手術予約管理との連動機能の拡張
|
2010年5月
|
看護支援管理21バージョン7リリース
・オーダリングナビー機能
・看護記録(SOAP)の非同期記入方法の追加
・病名や診断名と看護診断、看護計画の連動
・共通問題によるアセスメント機能の追加
・看護サマリー機能の拡張など
|
2010年4月
|
食事管理21バージョン3リリース
・食札印刷機能の拡張
・食材管理、メニュー作成、献立作成の一元化
・食事外注先との連動機能の追加
|
2010年4月
|
手術管理21バージョン3リリース
・手術予約の予約、手術申込、手術記録
・絵でオペ室(ベッド)の予約ができます
・手術集計機能(担当医、執刀医、麻酔医、手術式、病名分類など)
・医事会計との連動
・病床管理との連動
|
2010年3月
|
病歴管理システムバージョン3リリース
・手術・処置分類をICD9-CMを採用
・看護サマリーの入力機能の追加(看護支援機能ない病院様への対応)
・医者サマリーの入力機能の追加(電子カルテ機能ない病院様への対応)
・電子カルテ、看護支援及び病床管理システムの連携機能の拡張
・各統計資料の拡張
|
2010年2月
|
看護必要度システムバージョン3リリース
・他社の病床管理との連携機能の拡張
よって、病院様既存の病床管理をご利用の場合でも看護必要度21のご導入は簡単にできます。
・電子カルテ画面から評価入力画面を開き、看護必要度の評価ができるように
・各帳票の年報出力の改善
|
2010年1月
|
ヤマダ電機医療・環境体感フェアーの出展
展示期間:2010年2月10(水)、11日(木)
展示場所:ヤマダ電機LABI高崎 LABI GATE 4階
対 象:医療関連施設、医療関連者、医師会会員関係者、一般企業(若干)
出展メーカ:医療システムメーカ、医療機器メーカ、環境商品メーカ、情報機器メーカ、家電メーカなど
弊社の出展内容:看護支援(看護管理、病床管理、看護必要度管理)、給食管理、病歴管理
|